にゃんこ大戦争のガチャの引き方やタイミングについて初心者向きに解説

にゃんこ大戦争のガチャ にゃんこ大戦争の進め方

にゃんこ大戦争のガチャっていつどうやって引くのが正解?

ゲームを始めたばかりだと、ガチャのタイミングや方法がわからないですよね。

せっかくなら超激レアをコスパ良く当てて、パーティーを強くしたいのが本音。

 

そこで今回は初心者のためのにゃんこ大戦争のガチャの引き方を解説します。

僕は今までにゃんこ大戦争では、無課金で超激レアを○体当てました!

 

このようにコツコツとチケットやネコ缶を集めて、タイミングよく使えば超激レアは当たります。

無駄遣いしていると超激レアも当たりにくいので、賢く使っていきましょう。

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争のガチャとは?基本的なやり方と予定表を確認

にゃんこ大戦争のガチャの引き方

まずにゃんこ大戦争のガチャで基本的な引き方やガチャシリーズのスケジュールを知りましょう。

どうやって引くか、いつ引くかを決めないと課金したりチケットを集めても無駄に使ってしまいます。

ガチャは画面のどこにある?どうやって引くか回し方を解説

にゃんこ大戦争のガチャの引き方は簡単。

にゃんこ大戦争の日本編で九州を勝ち進んでいくと、画面にガチャボタンが出てきます。

 

にゃんこガチャは基本キャラや基本性能がレベルアップできるアイテムが出てきます。

一方でレアガチャはレア・激レア・超激レアなどガチャでしか入手できないキャラが出てきます。

 

1回ガチャると10回連続ガチャを選べます。

1回ずつガチャをするのは時間がもったいないので10回分貯まってからでOK。

レアガチャだと11回引けるので1回分お得になるので、まとめてガチャを引くようにしましょう。

 

もしガチャが引けないときはスマホのネット環境や時間設定が手動に切り替えてないか確認してください。

回線がつながった状態で時間を自動設定にしていると正常に動くので、スマホの設定を見直しましょう。

ガチャのやり直しはできない!無理な引き直しがBANの原因になる

にゃんこ大戦争のガチャはやり直しができません。

だから強いキャラを当てるには、いつ引くかがすごく大事なんですね。

 

やり直しができるのは、にゃんこ大戦争を初めてすぐのタイミングくらい。

最初は多めにレアガチャをもらえるので、そこで超激レアが当たれば継続。

もし当たらなければアンインストールしてまたやり直すことができます。

 

ただこのやり方で超激レアを当てても、あまり意味はないですね。

にゃんこ大戦争はステージによって必要な超激レアガチャも変わっていきます。

最初にどんなキャラを引き当てるかより、毎日コツコツとチケットを集めた方が良いですよ。

 

使える超激レアはこちらのランキングを見ながら選んでください。

ガチャを引くときは、こちらのランキング上位のキャラを狙うとステージを攻略しやすいです。

【にゃんこ大戦争の超激レアをランキング】人気より強さで選ぶ当たり&ハズレのキャラ
ども。にゃんこジャーニーです。今回はにゃんこ大戦争の超激レアをランキング形式で紹介していきます。強さと育成の優先度でグループ分けと順位を付けてみました。ただこのランキングは暫定です。僕自身すべての超激レアキャラを取得しているわけではないので...

にゃんこ大戦争のガチャの予定表・スケジュール情報

にゃんこ大戦争のガチャは数日ごとにシリーズが変わります。

シリーズによって使えるキャラ・使えないキャラにバラつきがあるので、いつガチャを引くかが大事。

スケジュール情報については以下のサイトが役に立ちます。

にゃんこ大戦争データベース
「にゃんこ大戦争」のデータベース掲載サイトです。敵味方キャラ・各ステージデータ詳細、スケジュール確認が行えます。

にゃんこ大戦争のガチャは無料でも引ける!無課金で続けるコツ

7周年記念ガチャ

にゃんこ大戦争ではどれだけ強いキャラを入手できるかが大事。

だからガチャでも課金をした方が、引ける回数が増えるので有利なのは確か。

 

でもにゃんこ大戦争のガチャは必ず課金が必要ではありません。

僕自身も一度も課金をせずに、今日までにゃんこ大戦争を楽しんでいます。

ガチャの効率的な引き方を確認していきましょう。

にゃんチケを集めてレアチケットへ交換

にゃんこ大戦争のガチャを引くためには、まず”にゃんチケ”を集めましょう。

にゃんチケとは基本キャラや通常のアイテムが入手できる”にゃんこガチャ”を引くチケットのこと。

 

最初はにゃんチケを使って基本キャラや働きネコのレベルを上げていきます。

そして上限まで上げると、余ったにゃんチケを有効活用していきましょう。

 

基本キャラが出たらNP(本能解放に使う)へ。

そしてアイテムが被ったら、アイテム5つでレアチケット1枚と交換することができます。

 

にゃんチケはログインするだけでもらえたり収集しやすいチケット。

このにゃんチケを効率的に集めることで、無課金でレアガチャを引ける回数が増えるんです。

【にゃんこ大戦争の"にゃんこチケット"を入手】効率的な集め方と使い方
ども。にゃんこジャーニーです。課金をせずにステージを攻略するには、にゃんチケをいかに集めるか、どうやって使うかが大事ですよね。ガチャのチケットにも手持ちキャラのレベルアップにも使える"にゃんチケ"は超重要。でも最初はどうやって集めればいいか...

ネコ缶は値段が高いが無課金で貯めることも可能

またレアガチャはレアチケット以外にもネコ缶を消費して引くことができます。

このネコ缶も課金せずに集めることができるんですね。

 

例えばログインボーナスでもらえたり、ガマトトで発掘できたり。

あとは課金しなくてもアプリをDLしてネコ缶をもらうコトだってできるんです。

(アプリが安全かどうかを事前に調べるのは必須)

【追記】プラチナチケットがもらえる

最近、新しくにゃんこ大戦争でプラチナチケットが出てきました。

プラチナチケットとは超激レアが確実に入手できるチケットのこと。

 

過去にはにゃんこ大戦争が出来て〇周年という記念にもらえました。

あと課金すれば1度だけ購入できるようにもなっていましたね。

1日1度ログインしていればチャンスを逃さないですよ。

にゃんこ大戦争のガチャを引くタイミング!いつ引くべき?

にゃんこ大戦争のガチャ

最後はガチャを引くタイミングについてお話しします。

にゃんこ大戦争はレア・激レア・超激レア合わせて100体以上のキャラがいます。

そのすべてを1つのガチャで入手できるわけではありません。

 

1年に1回しかないガチャシリーズだったり、別のゲームとのコラボガチャもあります。

当たり外れもあるので、どのタイミングでチケットを使ってガチャを引くかが大事。

ガチャのランキングを参考にしながら、初心者向けのおすすめの順番を紹介していきます。

にゃんこ大戦争のガチャの優先度ランキング!絶対に引くべき"おすすめの当たりシリーズ"
ども。にゃんこジャーニーです。にゃんこ大戦争を攻略していく上で大事なのがガチャ。どんなガチャを引くかで、入手できるキャラが変わるので、ステージをクリアする難易度も変わります。そこで今回は『にゃんこ大戦争のおすすめガチャ』を紹介していきます。...

通常ガチャはにゃんチケが10枚貯まったら使おう

基本キャラが当たる通常ガチャについては、いつでも使ってOK。

タイミングとか全く関係ないので、手間を省くために10枚ごとに一気にガチャを引きます。

お得な期間なども設定されてないので、10枚ごとにガチャを引きましょう。

レアガチャはタイミングが命!カレンダーで日程を見ながら順番を待つ

通常ガチャとは逆でレアガチャはタイミングが重要。

できるだけ外れキャラがいないシリーズを選びましょう。

 

例えば超激レアが多数当たる可能性がある『超ネコ祭』や『極ネコ祭』など。

このシリーズや確定期間は周期があるので、必ず狙うタイミングがあります。

1カ月に1度ペースで出てくるので、カレンダーを定期的に確認しましょう。

参考⇒にゃんこ大戦争dbでスケジュールを確認

確率100%の超激レア確定を狙おう

また『絶対に超激レアキャラが欲しい』という場合は超激レア確定時期を狙うのがおすすめ。

この期間は10連ガチャを引けば必ず超激レアが最低1体は当たるというものです。

運が良ければ2体くらい当たることもあります。

 

にゃんこ大戦争を初めてすぐの時期は1体でも多くの超激レアが欲しいですよね。

そんなときに『超激レア確定』時期を狙うのは良いタイミングです。

10連ガチャを半額の割引で引ける周期もある

もしお得にガチャを使いたいなら、レアガチャが割引されている時期を狙うこともできます。

こちらも『超激レア確定』と同じで周期的に割引が実施されています。

 

1回ガチャが通常の5分の1のネコ缶30で引けます。

あと10連ガチャは通常の半分であるネコ缶750で引くことができます。

 

超激レアが当たるかどうかは運次第。

ただいつもよりネコ缶の消費が少ないので、お得感はありますよ。

普段からポイ活してガチャ課金に備えておく

ガチャをもっとしたいなら課金が必要。

ただお小遣いから使うのは抵抗がありますよね。

 

そこでオススメしたいのがポイ活。

スマホでポイントを貯めておいて、課金する分を稼ぐという方法です。

 

ポイントサイトやアンケートモニターなら月数千円分は稼げますよ。

参考⇒アンケートモニターのおすすめ5選

 

にゃんこ大戦争のガチャは初心者こそ大事!被ったらXPにはしない

にゃんこ大戦争のガチャ

今回はにゃんこ大戦争のガチャについて解説していきました。

ガチャには通常ガチャとレアガチャがあります。

通常ガチャは序盤では基本キャラの育成が可能。

育成が終わったあとはレアガチャを引けるレアチケットへと交換していきます。

 

レアガチャはレアチケットかネコ缶を使って引くことができます。

マメにログインしてにゃんチケを集めたり、ガマトトでネコ缶を発掘すれば無課金でもレアガチャは引けますよ。

 

もしレアガチャでキャラが被ったらXP(経験値)には変換しないこと。

それよりも本能解放のNPに変換した方が他のキャラを強化することができます。

XP(経験値)は放っておいたら勝手にMAXまで貯まるので、わざわざレアキャラをXPにするのはモッタイナイ。

 

確かに課金をした方がガチャを引く回数は増えます。

ただ1日1度ログインするクセをつければ、コツコツとレアガチャを引く回数が増えて超激レアキャラも入手できます。

にゃんこ大戦争の編成デッキ10選!状況別の組み合わせやおすすめの最強パーティー
ども。にゃんこジャーニーです。今回はにゃんこ大戦争の編成について紹介していきます。にゃんこ大戦争はガチャで入手したキャラによって編成に個人差があるもの。だから『みんなはどんな編成なんだろう』って気になっているのではないでしょうか?今回はにゃ...
にゃんこ大戦争のキャラの評価と使い方

にゃんこ大戦争のキャラクターのステータスを評価し効果的な使い方を解説

僕がにゃんこ大戦争のガチャを"実質無料"で引いている方法 
ガチャするお金の稼ぎ方 モッピーに登録する 案件をして300円以上ポイントを貯める ポイントを『Apple Gift Card』か『Google Play ギフトコード』に交換する僕はガチャを引くとき、お小遣いなど自分のお金を使ったことはあ...

コメント