ども。にゃんこジャーニーです。
今回は『にゃんこ大戦争のゾンビ対策』を解説します。
敵の中でもゾンビ属性は『潜る』『復活』など厄介な特徴が多いですよね。
今までの属性と同じイメージで編成を組んでも勝てません。
そこで今回は①ゾンビ属性の特徴・②ゾンビの敵に使えるキャラ・③ゾンビ属性の戦い方を紹介します。
これでゾンビステージも怖くありません。
編成と戦い方のコツをつかんで、ゾンビ属性を倒していきましょう。
にゃんこ大戦争のゾンビ属性とは?
まずにゃんこ大戦争のゾンビ属性の特徴を見ていきましょう。
敵の特徴さえわかれば、どんな味方キャラを編成にいれて倒せばいいかがわかります。
ゾンビの特性である『潜る』・『復活』と、特に注意したいゾンビキャラを紹介します。
潜るので分断される
ゾンビ属性の特徴の1つが潜ること。
敵が最初に味方キャラと対峙したときにサッと潜ってしまうんですよね。
そして地面の中を進んでステージの途中で出てきてバトルが始まります。
このせいで味方キャラが前列と後列で分断されちゃうんですね。
壁キャラが前線で足りなくなりアタッカーが倒されやすくなります。
これを防ぐためには『潜る前に倒す』か『ゾンビを妨害する』ことが必要。
ゾンビ属性の敵を妨害して潜るまでの時間を稼ぎ、その間にノックバックさせたり倒すのが効果的です。
剣刀のマークが『復活』のサイン
ゾンビ属性の厄介な特徴の2つ目が『復活』です。
一度倒しても地面に埋められたままで、時間が経つと復活してくるんですね。
これも潜ると同じで、味方キャラを分断されてしまいます。
対策としてはゾンビキラーの特性を持つキャラを編成に入れること。
これで復活をさせずにゾンビを倒すことができます。
特に注意したい強すぎのゾンビキャラ
潜ったり復活して味方を分断させてくるゾンビ属性の敵。
その中でも厄介なのが『体力が高い敵』です。
体力が高いほど倒すまでの時間がかかるので、分断されやすくなるから。
例えばゴリンジュとかスカルボクサー・キャベロンなんかは強い!
ステージによっては強化されたりしてるので、そうなってくると前線の味方キャラは捨てる覚悟が必要になってきますね。
『ゾンビキャラは味方を分断させてくる』
この特徴を踏まえて、次はどんな味方キャラと相性がいいか見ていきましょう。
- 攻撃を当てる前に潜る
- 一度倒しても復活する
- 体力があるゾンビは倒すまで時間がかかるので分断される
にゃんこ大戦争のゾンビステージを攻略するときに使えるキャラ
では実際にどんな味方キャラを中心に編成を組めばいいかを見ていきます。
基本キャラ・EXキャラ・レアキャラ・激レア・超激レアとグループごとに使えるキャラはこちら。
ゾンビ攻略に使える基本キャラ
基本キャラの中ではゾンビ相手に使えるキャラは限られます。
僕が使うのはムキあしネコとネコジャラミ。
ムキあしネコは射程が長いので、敵が潜る前にノックバックさせる可能性があるから。
ネコジャラミは潜った敵をふっとばして、前線まで押し戻すのが目的です。
ゾンビ攻略に使えるEXキャラ
EXキャラだとまず癒術士。
一撃で自陣の城を破壊するオオさんの動きを止めるために使えます。
あとは天空のちびネコはゾンビキラーの特性があるので便利。
ただスカルボクサーなどにはノックバックされるので、壁キャラを多めに出さないと意味がないです。
最後はムートですね。
ゾンビ属性の敵のせいで味方キャラが分断されたときに、緊急用でムートを出撃。
速攻で敵を倒してくれるので、分断される時間を短くできます。
潜ってきて自陣の城を攻撃してきたときもムートでゾンビをノックバックさせられますよ。
ゾンビ攻略に使えるレアキャラはゾンビキラー
レアキャラになるとゾンビキラーの特性を持つキャラが増えてきます。
ゾンビの動きを止めるネコバサミや、ふっとばすネコボクサーは使えます。
またネコいて座やサイキックネコも、本能解放すればゾンビ特性を習得可能。
特にネコボクサーは育成・強化して損はないですね。
ゾンビが潜ってきても、ネコボクサーでふっとばせば前線に押し戻せるので。
ゾンビ攻略に使える激レアはアタッカーの役割も!
激レアになるとゾンビ専用の妨害キャラやアタッカーを使えます。
アタッカーだとネロやウチコンガが使えますね。
あとムートと同じように緊急用としてネコ超特急も使えます。
潜られた敵が出てきた瞬間にネコ超特急でノックバックさせて、そのまま壁になるので一石二鳥ですよ。
超激レアは”めっぽう強い”が最強
超激レアで編成を考えるときは『めっぽう強い』と『ゾンビキラー』を優先します。
超ダメージでも良いのですが、潜られたときにあっさり倒されたら最悪。
なので攻守ともに役に立つ『めっぽう強い』特性を持つ超激レアキャラの方が使いやすいですよ。
例えばゾンビにめっぽう強く刈らなず動きを止めるグランドン。
またはゾンビの動きを必ず止めるポセイドンも使えますね。
遠方からドンドン攻撃してくれるキャラならエヴァ初号機も貴重。
『ゾンビキラー』でキャラを絞ってから、使えそうなヤツを選んでいきましょう。
(ネコルガ族は潜られたら一発で倒されるくらい相性が悪いのでNG)
- アタッカーはゾンビキラーが必須
- 妨害キャラを多めに編成にいれる
- 押し込まれたときはムートや真田幸村も使える
にゃんこ大戦争のゾンビ対策と倒し方!
では最後にゾンビ属性の敵やステージでどのように戦えばいいかを考えていきます。
具体的に意識したいポイントは次の3つです。
① 初心者は編成を組むとき壁を意識しよう
まず編成を組むときは『移動速度の遅い壁』を入れましょう。
ゴムネコ・ちびゴムネコなどですね。
足が遅い壁を使えば、敵が潜る前にゾンビキラーの攻撃が敵に当たりやすくなります。
逆に大狂乱のネコモヒカンを入れると、ゾンビ敵をどんどん潜らせちゃうんですよね。
まだ準備ができてないのに城を叩いてボスを出現させてしまうリスクもあるのでNG。
あとは妨害キャラも同時に入れたいですね。
潜られたときのために敵をふっとばす特性だったり、潜るまでの時間を稼ぐために動きを遅らせたり止める妨害キャラを入れます。
最初に『壁キャラ=2~3体、妨害キャラ2体』を入れて、あとはアタッカーを編成に加えます。
② ステージ序盤はわざと倒されて時間を稼ぐ
編成を組んだあとは実際の戦い方について。
ゾンビステージの序盤で注意したいのはボスをなるべく出さないこと。
最初に出した味方キャラがドンドン先に進んで敵の城を叩いてしまうと、ボスがすく出てしまいます。
これを防ぐにはわざと倒されたり、ゆっくり攻撃して時間を稼ぐこと。
働きネコのレベルを上げてお金を貯めていきましょう。
③ 勝てないときは緊急用のキャラを出撃させる
どうしてもゾンビに潜られて、味方キャラが分断されてしまうことがあります。
それはもう仕方ないので、そういった緊急用のキャラを最初から準備させておきましょう。
ザコキャラならネコ超特急の一撃でノックバックさせたり、倒すことができます。
(ネコ超特急はゾンビキラーがないので生き返ってしまいますが…)
スカルボクサーやゴリンジュだとムートや真田幸村がおすすめ。
1~2回攻撃を当てればノックバックして倒せるので、分断されずに前線を守ることができます。
④ どうしても倒せないときは超激レアが必要
日本編や世界編のゾンビステージだったりレジェンドステージの序盤なら、先ほどの戦い方で十分。
ただスペシャルステージや真レジェンドステージになると、どうしても難易度が高いステージが出てきます。
ここまでくると正直、超激レアキャラを持っていないと厳しいです。
先ほど言ったようなグランドンや初号機などゾンビキラーの特性を持つキャラを狙ってガチャを引きましょう。
- 移動速度が遅い壁キャラを使う
- ステージ序盤はわざと負けて時間を稼ぐ
- 潜って押し込まれたらムートや超特急で押し返す
- 難易度が高いステージは超激レアが必要
にゃんこ大戦争のゾンビ属性は難しいがコツをつかめば勝ち方がわかる
今回はゾンビ属性の敵相手にどんな戦い方をすればいいかを解説しました。
ゾンビステージではいかに味方キャラを分断させないかが重要。
そのために『ゾンビキラー』のアタッカーの攻撃が入りやすい編成を組んでいきます。
コツとしては壁キャラの移動速度を遅くすること。
そして緊急用にネコ超特急かムートを用意して、妨害キャラを入れて戦います。
最初は『強い』と思うかもしれませんが、戦い方のコツさえつかめば大丈夫。
もしわからないことや攻略できないステージががあれば、コメント欄にて対応します。
お役に立ったのならTwitterやYouTubeの登録もお願いします。
参考⇒属性別の対策
コメント